子どもプランター野菜、収穫OK♪ | 「みんなの図工室」

「みんなの図工室」

みなさん、図工の授業好きでした??好きだった人、結構いると思うのですが・・・(*^_^*)
「あ~~~、また、あんなことやりたいなぁ~!!」と思った人・・・あ~つまれ!!

11月に種まきをした、(記事はこちら→

我が家のベランダにある『子どもプランター』。


こんなになりました!!


まずは、

でこ太郎担当『ホウレン草&小松菜』

「みんなの図工室」 寒冷紗が盛り上がっています♪

寒冷紗をはがしてみると…ジャーンクラッカー


「みんなの図工室」 こんなに大きくなっていました!!

手前が『ホウレン草』

奥が『小松菜』です。

そろそろ、いただけそうですね目


クチパッチ&えくぼちゃん担当のプランターは

こちら!!


「みんなの図工室」 こちらも、もさもさした感じ!!


「みんなの図工室」 根元はふっくら、ほんのりピンク♪

『カブ』です。

あやめ雪という品種なので

葉っぱとの境がほんのりピンクです。ラブラブ

こちらは、最後の間引きかな。(1回目の間引きの様子はこちら→


そして…


「みんなの図工室」 かわいいピンクの花…見えますか?

『四季なりいちご』の一番花が咲きました。

鮮やかなピンクで、かわいらしい。ラブラブ


子ども達が帰ってきたら、

収穫&間引きを楽しみたいと思います。ニコニコ


朝、なかなかお布団トンネルから

抜けられず、もたもたしていて

時間のなくなる子ども達のために…ガーン

温まって、

しかも、一品でたくさんの食材がとれる

『具だくさんみそ汁』にこっている我が家…。チョキ


明日は、

自分たちで収穫した

カブや小松菜を入れて上げることにします。アップ