椅子…だけど花台(^o^) | 「みんなの図工室」

「みんなの図工室」

みなさん、図工の授業好きでした??好きだった人、結構いると思うのですが・・・(*^_^*)
「あ~~~、また、あんなことやりたいなぁ~!!」と思った人・・・あ~つまれ!!

すがすがしい、日曜日の朝になりました。晴れ

早速、でこ太郎とえくぼちゃんと畑に行ってきたら…自転車

元気でしたよ!!よかった~~~~♪ニコニコ


さて、今回は我が家で活躍している『花台』を紹介します。


一つめはこれ!!

たこみつ君らしい丸い、ぼてっとしたデザインです。


「みんなの図工室」  子どもが座るには、ちょっと高かったので…(^▽^;)


こんな感じで、玄関を入ってすぐの所に使っています。(´∀`)



「みんなの図工室」  どうでしょうか??


「みんなの図工室」  中はすべて『富士見町産』です。


昨年の秋に、林をお散歩中に拾ったものや

富士見町の収穫祭で、石包丁で採らせていただいた『たかきび』をさしてみました。

春っぽくないんですけどあせる…好きです。ニコニコ


ストックが満開で、

お花が重く、頭をもたげ始めたので思い切って切り花にしました。ブーケ1


「みんなの図工室」  いろいろな色があります。(*^▽^*)



「みんなの図工室」  ダイニングにこんな感じで彩りを添えてくれています。アート


普段から、物置棚になってしまったダイニングにある椅子です。あせる


こんな感じで、増殖し続ける『たこみつコレクション』を有効活用しております。m(u_u)m