男児ママってどこでも男児を連れ込む...??? | 伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

群馬に生きる塾講師の...ぼやきブログ。

こんにちは。みどり塾です。

 

「女子トイレや婦人科に男の子を連れて来ないで」“男児ヘイト”に悩む男児ママたち(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

 

「激込みの婦人科に旦那さんや

彼氏を連れてくる人が理解しがたい」

 

「『男性の方は入らないでください』

と書かれた女性専用の婦人科でも

男児の連れ込みはある。

そのクリニックにはもう行かない。

男児ママってどこでも男児を連れ込む」

 

 

...ワイも産婦人科、一緒だったなぁ。

あ!「婦人科」かぁ~。

なるほど、それならちょっと違うよねぇ。

 

 

でも「男児の連れ込み」って...。

それはしょうがない面、あるのでは?

 

「男児ママってどこでも男児を連れ込む」

 

...いや、女児ママだって同じっしょ。

男女関係なく「幼児」だからでしょ。

 

 

と、怪訝な感じで読み進めていくと

 

「男児でも3歳くらいなら

授乳室に入ってほしくない」

 

「2歳でもすでに女性を

エロい目で見ている」 

 

「見ず知らずの男児に

無邪気なフリしてお尻を触られた」

 

 

...う~ん、そうかぁ。

 

最後のヤツはたしかに不愉快ですが

最初の2つ、特に2番目は

 

...かなり偏見というか思い込みでは?

 

 

「男は乳幼児期から性に目覚めて

女性に性暴力をふるう生き物だ」

 

...もはや極論過ぎて

ただのヘイトやんけぇぇぇ!!!

 

あくまで個人差の問題ですよ。

そういう男児もいるかも、ですが

男児全てがそうでは絶対にない。

 

 

ここで、ふと自分を思い返してみると

親子の性別を逆転するとワイんちに。

 

次女ちゃんと2人でお出かけ時

困るのがトイレだったりしますねぇ。

 

ショッピングモールとかなら

共用トイレがあるのでOKですが

(多○的トイレってNG??

ねぇ...渡部さ~ん!)

 

それがないところだと...

男性トイレの個室に

致し方なく入っちゃいますよね。

 

 

つまりはそういうことなのでは?

 

記事にもありますけど

男児を連れてくるママが悪いのではなく

男児を面倒みるべきパパがいないのが

問題なワケですよね、コレ。

 

またパパの子育て関与云々

ということではなく

シングルマザーの場合、

そもそもパパいねぇな、と。

 

 

「男児ママってどこでも男児を連れ込む」

 

とは言い得て妙で、逆の視点で言えば

 

「どこでも男児を連れ込まねばならぬ

家庭の事情がある」

 

ということ、でしょう。

 

 

少々穿った言い方をすると

「男児ママって~」

みたいなことを言う人は

男の子がいないママか

子どもがいない方や独身の方

のような気がします。

 

ちょっと違うかもしれませんが

「女の子なんてどう扱っていいか

まったくわからないってぇぇ!」

と怖がってるパパに近いような。

 

自分に姉妹がおらず

初めての子が女の子だと

気持ちはわかりますが

 

...要は未知の存在に対する

根源的な恐怖、忌避感かなと。

 

件の「男児ママって~」の感覚も

これに近いのかもなぁと。

それに「無邪気なフリして~」という

実際の被害?も合わさると

強力なヘイト感情が構築される。

 

 

大分とっ散らかってしまいましたが

何が言いたいのか、というと

 

...誰しも事情がある

 

ということです。

 

男児ママには男児ママなりの、

ヘイト女性にはヘイト女性なりの、

 

それぞれ「なるほどねぇ」という

相応の事情があるんだと思いますね。

 

 

批判、否定し合うだけではなく

相手の立場や状況などを

推察し思いやるのが大切でしょう。

 

とはいえ...それができればねぇ。

理性だけじゃなく感情もあるのが

人間ですからねぇ。

 

難しい問題ですよ、ホント。