1人の人間だから馬鹿にしないでください...??? | 伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

群馬に生きる塾講師の...ぼやきブログ。

こんばんは。みどり塾です。

 

身分証提示も先方「男性って書いてますけど」 “男の娘”YouTuber、カラオケ店員の“爆笑”に怒りあらわ「馬鹿にするのは違う」「悔しいしむかつく」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

 

「男の娘」YouTuber杉本凛さん。

見た目と性別が違うことで

バカにされたそうで...。

 

身分証提示も先方「男性って書いてますけど」 “男の娘”YouTuber、カラオケ店員の“爆笑”訴え怒りあらわ「馬鹿にするのは違う」「悔しいしむかつく」(1/2 ページ) - ねとらぼ

(この人が男性...???

店員さんが驚くのもムリないかなぁ)

 

 

カラオケ店の店員さんに

健康保険証を提示すると

「男性って書いてありますけど」

と指摘?され、その後店員同士が

大声で笑うのが聞こえてきたと...。

 

「何言ってるかは

ちゃんと聞こえなかったけど、

どう考えても私のこと話してたのね…」

 

「めっちゃ馬鹿にされて

すっごく嫌な気持ちになって」

 

「馬鹿にするのは違うかなって」

 

「気まずいし、悔しいし、むかつくし、

傷ついたの4点セット」

 

「1人の人間だから馬鹿にしないでください。

お願いします」

 

 

...まず、事実関係をみるに

 

「何言ってるかは

ちゃんと聞こえなかったけど、

どう考えても私のこと話してたのね…」

 

というコレについては

杉本さんの勘違いという可能性も。

「ちゃんと聞こえなかったけど」

「どう考えても」

は...被害妄想とも思えますね。

 

 

ただ、それ以外は共感できます。

 

「男の娘」に詳しくはないですが

性自認が女性の男性ということ?

もしくは女装が趣味の男性?

 

...いずれにしても

それ自体、なんら悪いことではなく

モラルやルールに反してもいない。

 

「バカにされてもしかたない」?

そんなワケ絶対ないですし

「そういう扱いを受けることは

わかっているんだから我慢しろ」

もまったくもってナンセンスです。

 

またこういう投稿で

カラオケ店や店員さんが

特定される恐れもある、

といった指摘についても

店名も店員さんの特徴なども

一切晒していない。

個人のSNS投稿として

行き過ぎてるとは思えません。

 

 

ただ大前提として前述の通り

杉本さんの誤解、思い込み、

被害妄想の可能性は否めません。

 

そういった意味においては

批判的なコメントもある意味

しかたないでしょうし、そこは

我慢するかスルーしないと

 

...とは思いますねぇ。

 

それは性自認や差別感情とは

まったく別の問題だと思います。