内弁慶な3歳児...。 | 伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

群馬に生きる塾講師の...ぼやきブログ。

おはようございます。みどり塾です。

 

先日、次女ちゃんの保育園で

生活発表会なるイベントが。

ワイ世代風に言うと

 

...お遊戯会、ですねぇぇぇ!!

 

 

残念ながら、その日は朝から仕事。

 

...キャンセルすっかなぁ~、と

一瞬考えましたが、そうもいかず。

 

次女ちゃんの様子を動画撮影して

スマホに送ってくれるように

パートナー様に依頼しました。

 

 

そう言えば、ここのところ

なんか踊ってたっけなぁ、と。

いつものアンパンマンじゃなかったから

あれが発表会用のダンスってことか。

 

昼休憩、届いた動画を観ると

ステージで直立不動の次女ちゃんが!

他の子たちはなんやかんや踊ったり

クルクル回ったり、飛び跳ねたり。

しかし隣の男の子と2人だけ、

遠くを見つめてスックと立つ次女ちゃん。

 

...毎晩、見せてくれていた

あの元気いっぱいのダンスはいずこ??

 

と思ったら5分経過した辺りで

急に踊り出す次女ちゃん。

しかしそれも束の間、数秒ほどで

またも「気を~つけぇ~!」体勢に。

 

...動かざること山のごとし、か。

強い意志を、感じるんねぇぇぇぇ!!

 

 

それでも当然カワイイなぁと

満足し帰宅すると

 

「パァパァ~!!」

 

珍しくまだ起きていた次女ちゃん。

 

「パパに褒めてもらうんだもんねぇ?

頑張ったんだもんねぇ~?」

 

 

...が、頑張ったん???

ほぼほぼ立ってただけでは??

 

いや!頑張った!!

あんないっぱいの人の前で

泣き出さず、逃げず、立ってただけでも

 

...スゴいじゃ~~~ん!!!

 

 

ニコニコして抱っこすると

やおら踊り出す次女ちゃん。

 

...なぜ、今やる?

どーして、本番でやらん??

 

 

「恥ずかしがり、なのよねぇ。

ウチとか家族しかいないと

元気いっぱいなんだけど」

 

...内弁慶だったとは!

 

思えばワイもそうだったなぁ!!

やっぱ親子、ってことかぁ~!!!