育児したフリのパパ、多すぎてびっくり...??? | 伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

群馬に生きる塾講師の...ぼやきブログ。

おはようございます。みどり塾です。

 

最上もが「育児を簡単なものだと思ってる男性が多すぎる気が…」と投稿し共感の声集まる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 

「育児を簡単なものだと思ってるのかな。

?て男性が多すぎる気がする…。

本やネットの情報はただの情報であり、

一例であり、それが全ての現実ではないよ。

育児書通りなんていかないもん」

 

「あまりにも"育児したフリ"、"できてるフリ"

してるパパさんの多さにびっくりする。

そしてそれを疑問に思わない人の多さに

さらにびっくりする。

してくれてることに感謝をしない人も。

乳児・幼児なんて基本的に朝から晩まで

つきっきりだよ。パパさんが見てない間、

ずっと他の人が代わりに頑張ってるだけだよ。

勝手に成長なんかしないよーーー!」

 

 

 

「これ読んで!」

とパートナー様から送られてきまして。

 

...もう猛反省、一択。

 

「アナタもまだ

『したフリ』『できてるフリ』

なんだからね?

もっとワタシに感謝して!」

 

...う~ん、感謝してますってぇ。

 

「そ?だったらいいけど。

次の休みも次女ちゃんヨロシクね!」

 

...ウイッス!

それはもう、ま~かせて!!