人となり、じゃないですか...?? | 伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

群馬に生きる塾講師の...ぼやきブログ。

オリラジ中田、変わらないお笑い界を疑問視「ビッグ3いるのおかしくないですか?」(クランクイン!) - Yahoo!ニュース

 

「でも回ってこないじゃないですか? 

だってずーっと俺たちが子どもの頃から

見てきた人がいまだにMCやってて」

 

「だってビッグ3いるじゃないですか? 

ビッグ3いるのおかしくないですか?」

 

「ずっと会長が変わらずに、

社長が変わらずに、

ずーっと部長が入れ替わってるんですよ」

 

「“いい子”でいてもダメなのかって思ったんですよ」

 

 

お笑い芸人の天下を獲りたい、と。

一生懸命取り組んでいたらチャンスが

いつか回ってくると信じていた中田氏。

...しかし冒頭の嘆きのように

彼の目論見は外れてしまったようだ。

 

...っていうか、

あっちゃん、いい子だったかぁ?

相方の藤森慎吾さんの方ならね、

わかる感じもするけど。

 

芸能界、お笑い界、どんな世界でも

大事なことは「人となり」。

能力なんてむしろ当たり前ですよ。

天下獲ろうってくらいなら能力なんて

あって当たり前でしょ。

その上で周りのあらゆる人間が

サポートしたいと思うくらいの

人間力、人となりが必須だと思います。

 

 

だってエゴイストなヤツなんか

能力が高くても、いや高いほど

...ムカつくじゃん。

 

中田敦彦さん、どこまでいっても

自分だけなんですよね。

自分が一番、自分が最優先、ではなく

自分だけって、そういう人ですよ。

...少なくてもそう見えるんだなぁ。

 

 

ダウンタウンの松本人志さんに

必要以上にやたらと噛みつくのも

「満たされない思い」の裏返し?

相手されてないっていい加減気づこうよ。

 

藤森さんがいい人キャラで

意外にも如才ないタイプだから

余計、中田氏痛々しいんだよなぁ。

 

YouTuberとして成功した自負があるなら

もう芸能界への未練を断ち切った方が

...あっちゃん、かっこいい!、ぜ?

 

みどり塾でした。こんばんは。