iPhoneでPASMOが使えるように...。 | 伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

群馬に生きる塾講師の...ぼやきブログ。

おはようございます。みどり塾です。

電車通勤の私、以前はSuicaの定期カードを使っていました。
しかしご存じの通り、太田駅はnot JRなので
Suicaは購入できないのです。
更新の度にコンビニへ行くのが面倒だったので
いつしかPASMOに...。

Suicaにした一番の理由はiPhoneに取り込んで使えるから。
でもあるときからスマホではなく磁気カードに。
それは...充電切れ。
スマホに取り込んでいると当然ながらバッテリー切れでは使えない。
払ってあるはずの定期券が使えないというのは
相当バカらしくなりカードに移行し、それと同時に
iPhoneにこだわる必要がないならとPASMOにしたのです。

前置きが長くなりましたが
ようやくiPhoneでもPASMOが使えるようになるそうですね。
ただしiPhone8以降のデバイス限定のようなので
どっちにしても私は使えない...。
今まで通り磁気カードでいいや。
充電切れの心配も要らないし。