第26回茨城県県南柔道大会 | 新生!守谷体協清栄館blogチームのブログ

新生!守谷体協清栄館blogチームのブログ

茨城県の柔道団体です。2020年4月に守谷市体育協会柔道部と清栄館は合併しました。今後ともよろしくお願いします。

本日は県南地区のメインイベントである県南柔道大会でした。

{C7D3750A-E229-4CF1-89A0-3DBC7E6DBFCE}


小中学生個人戦、高校一般個人戦の大会です。

5回大会から一般の部が設けられ、館長は初代王者です。(その時の決勝戦は指導部長)

ん~懐かしい。

ちなみに歴代最多勝は5回。館長と指導部長は同点2位の3回優勝です。


さて、今回は清栄館のニューフェイス、みくとめぐがデビュー戦です。

他のみんなも上位目指して頑張れ!!



【小学4年男子】

しど3回戦敗退

こうた初戦敗退


【小学4年女子】

みく初戦敗退

めぐ初戦敗退


【小学5年男子】

ともや第3

りゅう2回戦敗退


【小学6年男子】

たけと初戦敗退


【高校一般男子90超】

館長棄権


ともや第3位おめでとう!

{43593274-A903-4CF6-A080-32DFA5354337}


他の子も頑張りました。強豪と当たった子も内容は悪く無かったです。(館長を除く)

みくとめぐはデビュー戦どうだったかな?

緊張したかな?悔しかったと言っていたね。

ならば、大丈夫。悔しさがあれば頑張れる。

初勝利のために練習して行こう。

{68F55289-0D6A-4B02-847C-65BF0796D48B}


県南支部の各チームの先生方、一日お疲れ様でした。

審判を引き受けてくださった中学、高校の先生方、並びに会場各係をしてくださった父兄の方々お疲れ様でした。ありがとうございました。


清栄館は来週の無心塾杯が次に控えています。

今年も残りわずか。

最後まで気合を入れて行こう!