【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
みなさん、こんにちは。
暫くの間、福岡に出張していて、何とか周りから浮くことなく仕事をしようと思い、
良き福岡市民になるべく「よかと~」「やったけん」等と方言を使っていたものの、
晩飯のもつ煮があまりに旨かったために、思わず「食べらさる~」と言ってしまい、
仕事関係者に、一発で北海道民であることが露見し、大いに驚かれると同時に、
出身地をひた隠す怪しい奴と警戒されるに至った誠道館広報部です。
10月16日は通常練習@中島体育センターでした。
集中して練習しました。
いい手刀ですよ。
組手も頑張りました。
続いて10月19日は通常練習@円山北会館でした。
基本練習です。
こちら上級者練習。
土居先生もお越しでした。
そして10月20は市民大会でした。
結果は・・・
小学1年男子
ジョウジ 優勝
小学2年男子
チヒロ 3位
小学3年男子
ユウマ 準優勝
小学3年女子
モモカ 3位
小学4年女子
マホ 優勝
スイ 3位
小学5年女子初級
リコ 3位
小学5年男子
シュウト 準優勝
小学5年女子
ナナ 3位
中学1年男子
ソウタ 準優勝
ダイキ 3位
中学2年男子
シュン 優勝
では、ランダムに写真を掲載。
テーマは気迫。
みなさん、おつかれさまでした。
今週も練習&大会、頑張りました。
お父様・お母様へ
誠道館では
定期的に大会に参加しています。
【コーホーブから子どもたちへ】
食べらさるは方言だからな。嘘ではない。
新しい仲間募集中!