【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。

みなさん、こんにちは。
大学の時の部活の先輩が、とにかく飲み会が好きな人であったのですが、
口癖が「懇親会をやろう」であり、様々な理由をつけては後輩たちを集めるものの、
懇親会での話の内容というのが、毎度毎度いつも同じ話の繰り返しで、
女性にモテないことを嘆き、カップルたちを呪い、バレンタインデーを罵倒し、
恋人ができた部員を、あたかも虫けらのごとく扱うという有様であるがゆえに、
仲良しをつくる懇親どころか、渾身の力を振り搾り、満身創痍で聞く羽目になり、
すっかり体を悪くした誠道館広報部です。
さて、必死ぶりのブログ更新になった事をお詫び申し上げます。
5月29日は通常練習@中島体育センターでした。
準備体操から。

基本・形練習とすすみました。

素晴しいハイキック。

【トピックス】
ミキ先生がマスターズで優勝し、北海道代表になりました。

マスターズ長崎大会に出場します?
素晴しいです!
続いて6月1日は通常練習@円山北会館でした。
充実した組手練習でした。

みなさんのなかよしショットをいくつか。


6月5日は通常練習@中島体育センター。
みんな揃って体感練習。

昇級審査練習をしっかりと。

個別で細かい指導が行われました。

6月8日は練習ではなく懇親会でした!
選手表彰の発表。

特別賞マホ・キョウリ
優秀賞コウタロウ
後援会賞シュウト
最優秀賞シュン
そして懇親会!
くじびきでチームを決めて、
お絵描きゲーム・ジェスチャーゲーム・風船リレーに挑み、
盛大に盛り上がりました。
終始笑いが絶えませんでした。
懇親会のあとは近くの公園であそびました!
みなさん、おつかれさまでした。
いい練習&懇親会でしたね。
お父様・お母様へ
誠道館では
みんなのコミュニケージョンを大切にしています!
【コーホーブから子どもたちへ】
酒の席で同じ話は繰り返すな。嫌われるぞ。

新しい仲間募集中!














