【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること




誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。









みなさん、こんにちは。
毎年新年になると今年の目標を聞かれ、3日と保てたことがないのですが、
今年は無理のない目標にしようと「ゆったりと生きる」が目標と妻に言ったものの、
新年会のカラオケで十八番の「襟裳岬」が流れたため、いきなり立って歌いだした所、
同じ曲でも、自分ではなく、他の方が事前に入れていた曲であったことが判明し、
皆に笑われ、焦りに焦って「モモモ申し訳ございません」とどもりながら謝りまくり、
仕事始め1日目にして、今年の目標が破綻した誠道館広報部です。




さて、1月10日は稽古はじめ。
通常練習@中島体育センターでした。

今年も元気にたくさんの選手が揃いました。


まずは抜刀儀式。


基本練習。


恒例の餅まき。


そしてスライドショーで、
昨年の子供達の勇姿がオンエアされました。



さて、続いては1月13日、通常練習@円山北会館でした。

この日は審判義務付け講習会。
ほとんどの先生と一部の選手が不在でした。


ですが、練習は熱くやりましたよ。

 

 




みなさん、おつかれさまでした。
ところで、みなさんの今年の目標は何ですか?




今年も、



その目標を達成させよう!






【コーホーブから子どもたちへ】
目標の破綻はいきなりやってくる。きをつけな。







新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!