【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
みなさん、こんにちは。
中学卓球部の先輩に「顔にシマリがない、真剣な顔でやれ」といわれたのですが、
自分の場合、真剣な顔をすればするほど、怒っているように見えるらしく、
怒ったような、とてつもない仏頂面顔をして日々卓球の練習に勤しんでいた所、
部活の皆に「なんか一緒に練習しているだけで不愉快になる」と言われだし、
練習の相手を、次々と失った誠道館広報部です。
さて、11月22日は通常練習@円山北町練習でした。
26日の札幌市民スポーツ大会空手道競技に向けての練習でした。
みんなでしっかり練習しました。
空手も真剣な顔でやらなくてはいけません。
頑張ってます。
大会に向けての練習でした。
続いて、11月25日は通常練習@円山北町練習でした。
こちらも真剣な表情で練習です。
しっかり形をやりました。
組手練習も実施
みんな最後の調整でした。
そして、26日は札幌市民スポーツ大会空手道競技大会でした、
その結果は・・・
『形』
幼児
ジョウジ 優勝
小1男子
チヒロ 3位
小2女子
ミカ 優勝
モモカ 3位
小2男子
ユウマ 準優勝
小3女子
マホ 優勝
スイ 3位
小4女子上級
アミ 準優勝
小4男子上級
シュウト 準優勝
小5男子初級
オウガ 3位
小5男子上級
キョウリ 準優勝
小6女子上級
ユキナ 準優勝
小6男子上級
ソウタ 準優勝
ダイキ 3位
中学生男子 上級
シュン 優勝
凄いぞ誠道館。
では、みんなの真剣な表情を少しだけどうぞ。
みなさん、おつかれさまでした。
今週も練習に大会に第活躍でした。
これからも、
真剣な顔で頑張ろう!
【コーホーブから子どもたちへ】
誰かを見て、怒っているなと思ったら、真剣なだけかも知れない。気をつけな。
新しい仲間募集中!