【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること




誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。








みなさん、こんにちは。
平日の時間がない朝飯時、自分が素早く旨いものを作ってやると言ったのですが、
料理素材を切り、使わない素材をサランラップにくるんだところ、
ラップの端がラップロールに張り付いてしまい、どこが切れ目かわからなくなり、
必死にツメを立てて、ラップを剥がそうとしているだけで、数分を費やすに至り、
家族に急いでほしいといわれる中、いったいどうしていいのかわからなくなり、
子供の様にカンシャクをおこし、ラップを振り回すに至った誠道館広報部です。





さて、10月11日は通常練習@中島体育センターでした。


JKS全道大会へ向けての練習でした。


空手は素早い動きが大切。

しっかり練習しました。

また、10月14日は通常練習@円山北町会館でした。

ミーティングかな?


形・組手も連流しました。

 


こちらも素早い動きでした。


さて同じ日、第18回全国中学生空手道選抜大会北海道予選大会が
開催されました。
ところは北広島市総合体育館。

結果は・・・
シュン、ハヤト優勝
コウ3位、団体優勝
ミユウ4位、団体優勝
でした。

練習が実りましたね。



みなさん、おつかれさまでした。
練習&大会で頑張りました。




これからも、



素早い動きで頑張ろう!






【コーホーブから子どもたちへ】
サランラップの扱いがうまくできなければ、大人とはいえん。本当だ。







新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!