【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
みなさん、こんにちは。
中学校の自炊遠足の為に、数人でチーム編成し、何をつくるか議論をしたのですが、
皆が外で食うならジンギスカンと言っている中、インテリぶったリーダーが異を唱え、
「肉なんて野蛮だ。もっといい物を食おう」言って譲らず、メニューがカレーになったものの
自炊が始まると同時に、他のチームがどんどん肉を焼きうまそうに食っている最中、
わがチームは野菜を切り、カレーを煮込むことに恐ろしく時間がかかってしまい、
もうすぐ完成というときには、早くも撤収の時間になってしまっていたがために、
空腹のイライラが絶頂となって、「何も食えやしねえじゃねえか!!」と、
リーダーの頭を引っ叩いた誠道館広報部です。
さて、9月20日は通常練習@中島体育センターでした。
今回は団体競技のチーム編成をしました。
いいチームが出来ましたね。
みんなでしっかり練習しました。
そして、9月24日は第9回全国空手道選手権大会@日本武道館でした。
すごい規模ですね!
はたして結果は?
形
小学3年女子 マホ 優勝
アサヒ ベスト8
小学4年男子 トモヤ 準優勝
コウタロウ ベスト8
小学5年男子 キョウリ 準優勝
小学6年女子 ユズキ 3位
ユキナ ベスト8
小学6年男子 ダイキ ベスト8
中学1年男子 シュン 4位
中学3年男子 ワタル 優勝
中学3年女子 コクア ベスト8
高校女子 リッカ ベスト8
組手
小学3年女子 アサヒ ベスト8
小学4年男子 コウタロウ ベスト8
中学2年男子 ハヤト ベスト8
最後にみんなのほっとショットをどうぞ。
館長のほっとショットもお届け。
誠道館で頑張れば、武道館で戦えます!
みなさん、おつかれさまでした。
武道館の試合、素晴らしかったです。
これからも、
みんな仲良く頑張りましょう!
【コーホーブから子どもたちへ】
人間は食わないと腹が立つ。これだけは忘れるな。
新しい仲間募集中!