【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
みなさん、こんにちは。
会社で組合委員長に選ばれ、組合員との約束は必ず守ると挨拶したのですが、
JRで初の苫小牧支社の組合会議に向かった所、図らずも気眠りをしてしまい、
気が付くと八雲駅だったという大失態を演じ、叫び声を上げる程にうろたえ、
苫小牧から組合員に車で迎えに来てもらい、会議を数時間遅らせるにいたり、
「約束を守る委員長」という美しくもキリリとしたイメージを、
初の会議で丸ごと剥がされた誠道館・広報部です。
さて、4月26日は通常練習@中島体育センターでした。
今回も礼から始まりました。
必ず行う儀式です。
形練習。
気合充分。
細かな指導も行われました。
組手練習も充実していました。
高校進学のため、コウセイ選手が休会となりました。
また、帰ってきてください。
そして、4/30は全空松北海道大会でした。
まさに春の闘いです。
気になる結果は。。。
【形の部】
1・2年男子
優勝 ユウマ
3・4年男子
優勝 トモヤ 3位 コウタロウ 5位 シュウト
5年男子
優勝 キョウリ
6年男子
優勝 ソウタ 準優勝 ダイキ
中1男子
2位 シュン 4位 タイヨウ
中2・3男子
優勝 ワタル
1年女子
準優勝 モモカ
3年女子
優勝 マホ 準優勝 アサヒ
4年女子
優勝 アミ 準優勝 ユイ
6年女子
準優勝 ユキナ 4位 ユズキ
中学女子
3位 コクア 4位 イチカ
高校女子
優勝 リッカ
【組手の部】
3・4年男子 準優勝コウタロウ 3位 トモヤ
5年男子
準優勝 キョウリ
中1・2年男子
準優勝 ハヤト 4位 タイヨウ
1・2年女子
3位 ミカ
3年女子
優勝 アサヒ
4年女子
3位 ユイ 4位 アミ
凄いです。
強いぞ誠道館。
ではみんなでパチリ。
いい闘いでした。
みなさまおつかれさまでした。
今回も練習に大会にと頑張りました。
これからも・・・
いい闘いを繰り広げよう!
【コーホーブから子どもたちへ】
あらゆることは居眠りで破綻する。気をつけな。
新しい仲間募集中!