【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
みなさん、こんにちは。
会社に行っては、不平不満をほぼ一日中呟くのが日常になっていたのですが、
部長が、もっと前向きに希望をもって働け、お前の希望は一体何だと聞かれたので、
スーツの襟をただし、胸を張り、きっぱりと「遊んで暮らすことです」と言った所、
すぐに異動の辞令が出た誠道館・広報部です。
さて、3月15日は通常練習@中島体育センターでした。
姿勢を正して礼。
気持ちがいいですね。
続いて準備体操。
こちらも重要です。
組手を中心にしっかり練習。
空手は努力家を育てます。
大いに希望を語りましょう。
3月18日は通常練習@円山北町会館でした。
こちらも大勢の選手で賑わいました。
所せましと頑張ります。
基本も全員で。
怠けることなく頑張りましたね。
組手の練習もしました。
いい動きでした。
館長とレイト選手からの報告です。
高校進学準備のために、一時休会となります。
努力して、希望を語り、大きくなって戻ってきてください。
さらに、第二回クリーンコーポレーションカップもありました。
閣下発表です。
形
小学1年男子 ユウマ 準優勝
小学1年女子 モモカ 3位
小学2年女子 アサヒ 優勝
マホ 準優勝
メイカ 4位
小学3年男子 トモヤ 優勝
小学3年女子 ユイ 5位
小学4年男子 キョウリ 優勝
小学5年女子 ユズキ 優勝
ユキナ 準優勝
小学6年女子 イチカ 優勝
中学女子 コクア 準優勝
リッカ 4位
中学男子 ワタル 優勝
ハヤト 3位
組手
小学3年男子 コウタロウ 3位
みんなじゃなくってゴメンナサイ。
みなさまおつかれさまでした。
今週も練習に大会にと頑張りました。
これからも努力して・・・
希望を語っていこう!
【コーホーブから子どもたちへ】
会社の辞令はすぐに出る。油断するな。
新しい仲間募集中!