【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
みなさん、こんにちは。
会社の野球部に入り、驚くべきことに背番号「1」のユニフォームが支給された為、
とてつもなく大きな期待を寄せられていると自覚し、心して試合に臨んだのですが、
初戦でいきなりベンチスタートとなり、代打にも守備固めにもなれず、
次の試合でもベンチで応援し、さらに次の試合でも、ひたすらベンチを温め続け、
ユニフォームの背番号と監督の思惑は、まったく因果関係がないということを、
身をもって思い知った誠道館・広報部です。
さて、2月1日は通常練習@中島体育センターでした。
本当に広くて良いです。
まずは基本から。
こちらは団体形。
充実した個人指導でした。
広いと組手もやりやすい。
一度体験してみませんか?
2月4日は通常練習@円山北町会館でした。
こちらはやや狭いですが、マットをひいての本格練習です。
全少選抜のゼッケンが配られました。
先生方と一緒にパチリ。
自分をあらわす背番号みたいなものです。笑。
みなさまおつかれさまでした。
ゼッケンを背に・・・
誇りある戦いをしよう!
誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底
どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。
練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html
【コーホーブから子どもたちへ】
実力と背番号はまったく関係ない。憶えておいて損はない。
新しい仲間募集中!