【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること




誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。










みなさん、こんにちは。
館長が「勝って兜の緒を締めよ」とよくお話しになるので、
その言葉を聞くたびに、なるほどそうしたいなと思うのですが、
これまで空手も仕事もあらゆることも、勝った試しがないために、
心の兜の緒が、緩みっぱなしの誠道館・広報部です。


さて、必死ぶりの更新で申し訳ございません。

11月19日は通常練習@円山北町会館でした。

 

 


大会に向けて、しっかり練習しました。

そして、11月20日は第63回札幌市民大会でした。
結果は・・・


小学1年女子 優勝モモカ
       3位ミカ
小学2年女子 優勝アサヒ
       準優マホ
小学3年男子 優勝トモヤ
       4位コウタ
       5位リョウタロウ
小学3年女子 3位アミ
       5位ユイ
小学四年4.5.6年初級準優勝オウガ
小学4年男子上級 優勝キョウリ
小学5年男子上級 準優勝ソウタ
         3位ダイキ
小学5年女子上級 3位ユズキ
小学6年男子上級 優勝シュン
小学6年女子上級 優勝イチカ
中学2年男子   優勝ワタル
中学2.3年女子   優勝リッカ
         準優勝コクア
中学3年男子   優勝コウ
一般女子上級   優勝ユヅキ

 

組手
小学3年男子  準優勝コウタロウ
中学1年男子  優勝ハヤト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


素晴らしい結果です。
館長の「勝って兜の緒を締めよ」の声が飛びそうですね。

その言葉通り、月曜日もしっかり練習。
11月21日は通常練習@八軒児童会館でした。
トレーニング、組手を中心に行いました。

 

 

 


こちらは体験者の方。
また、お待ちしています。




みなさま大変おつかれさまでした。



勝って兜の緒は締めますが、これからも・・・



勝ち続けていこう!







誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底

どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。

練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html





【コーホーブから子どもたちへ】
心の兜の緒は、意外に締めにくい。覚えておけ。








新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!