【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること




誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。










みなさん、こんにちは。
久しぶりに仕事がない週末を迎え、身体をリフレッシュしようと温泉に行ったのですが、
湯船から出て、シャンプーで疲れ果てた頭を、2度もガリガリと洗っていた所、
知らないオッサンが後ろに立っているので、振り返ってみると、
いきなり「このシャンプーわたしのですけど・・・」といわれ、
間違って浴場の棚から人様の風呂道具を丸ごと持ってきてしまったことに気づき、
「モモモ申し訳ありません」と泡だらけの頭と顔で謝りまくった誠道館・広報部です。



さて、10月29日は通常練習@円山北町会館でした。

 


形に組手に頑張りました。

同じ日、第7回北海道小学生空手道選抜大会がありました。
ところは北広島。
週末に頑張りましたよ。

気になる結果は?

全少選抜予選大会
女子団体形  準優勝
男子団体形  準優勝

1年女子 モモカ  3位
2年女子 アサヒ  優勝
     マホ   準優勝
3年女子 ユイ   6位
5年女子 ユズキ  4位
6年女子 イチカ  3位

3年男子 トモヤ  優勝
     シュウト 6位
5年男子 ソウタ  準優勝
6年男子 シュン  優勝。


素晴らしいですね。
では当日の様子を、ランダムでどうぞ。

 

 

 

 

 



そして次の日は組手です。
週末の頑張りは日曜日まで続きました。

こちらの結果は、

全少選抜予選大会組手
小2女子 アサヒ 3位
小3男子 コウタロウ ベスト8
      シュウトベスト8

では当日の様子を、ランダムでどうぞ。

 

 

 



みなさま大変おつかれさまでした。



誠道館では時には週末も・・・



頑張って空手してます!








誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底

どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。

練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html





【コーホーブから子どもたちへ】
泡だらけで謝るのは、ひどく恥ずかしい。覚えておけ。









新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!