【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること




誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。











みなさん、こんにちは。
学生演劇で、発狂して死んでしまう男の役になったことがあったのですが、
とにかく練習がきらいで、なまけまくり、まわりの顰蹙を買ったものの、
自分は本番に強いから、当日は絶対いい演技をすると大見えをきった挙句、
いざ舞台に上がってみると、セリフを忘れて思い出せないという状況にいたり、
芝居の途中で、まだ発狂する場面ではないのに、サッサと発狂して死んでしまった
誠道館・広報部です。



さて10月22日は、通常練習@円山北町会館でした。

日本空手松涛連盟大会に向けての練習です。

 

形・組手と総練習。

 

 

館長のお話しもありました。

こちらは休息中。



そして、10月23日は日本空手松涛連盟大会でした。

以下、大会結果です。

団体形
小学低中学年
2位 誠道館C
3位 誠道館B

小学高学年
優勝 誠道館B
2位 誠道館C


小学1.2年
女子
優勝 アサヒ
2位 ミカ

小学3年
女子
優勝 アミ
2位 ユイ
3位 ミノリ
男子
3位 シュウト

小学4年
男子
3位 オウガ

小学5.6年
女子
3位 ユキナ
男子
優勝 シュン
2位 ソウタ

中学生女子
優勝 リッカ
3位 コクア

中学、高校生男子
優勝 ワタル
2位 ハヤト

高校、一般女子
優勝 ミユウ

シニア男子
優勝 岡田先生
3位 秦野先生

組手
小学1.2年
女子
優勝 アサヒ
2位 ミカ

小学3年
男子
優勝 シュウト

小学4年
男子
3位 オウガ

小学5.6年
男子
2位 ソウスケ
3位 タイヨウ

中学生
女子
3位 コクア
男子
2位 ハヤト

高校生女子
優勝 ミユウ

シニア男子
3位 秦野先生

 

お見事です!

 

ラストはみんなで記念撮影。

旗が燦然と輝きました。


みなさま大変おつかれさまでした。



やっぱり誠道館は・・・



強いぞ!








誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底

どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。

練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html





【コーホーブから子どもたちへ】
芝居でセリフを忘れることほど焦ることはない。本当だ。








新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!