【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
みなさま、こんにちは。
大した出かけてもいないのに、どういうわけかコロナに感染してしまったのですが、
妻に、家族の一大事だ、残念だが隔離だ!といわれ、自室に閉じ込められたものの、
リビングから聞こえる妻と娘の会話が、いつもより楽しそうに思えて仕方がなく、
釈然としない気分で、首かしげながら、熱ではない何かにうなされ続けた
誠道館・広報部です。
さて、今回は大会報告記事とさせていただきます。
10/9(日)に第17回全国中学生空手道選抜大会北海道予選会が開催されました。
3月に京都で開催される『全中選抜』の出場権をかけた大会です。
誠道館から3名の選手が出場しました。
気になる結果は・・・
中1男子形 優勝 ハヤト
中2男子形 優勝 ワタル
中2女子形 準優勝 コクア
中2女子組手 3位 コクア
なんと全員が全国行きを決めました!
素晴らしいです。
以下、館長のコメントを掲載します。
みんな「コロナ禍のなか良く頑張りましたね」。
弥君の25点台の燕飛良かったね。今大会形全ての試合の最高点でgoodでした。
國亜さんの形、組手代表おめでとうございます。
誠道館は組手にもこの1年間強化して来ました。結果出してくれてありがとう。
隼人君、足を捻挫した後の試合心配してましたが優勝素晴らしいです。
3人揃って京都の全国大会に向けて更に自分を磨きあげようね。
大変おつかれさまでした。
全国でも結果出せるように、
頑張りましょう!
誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底
どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。
練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html
【コーホーブから子どもたちへ】
コロナにかかると、余計なことがわかってしまう。気をつけな。
新しい仲間募集中!