【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
みなさま、こんにちは。
小学校の時に、家庭科の授業にて、針を使って裁縫をやる事になったのですが、
縫い方を教わり、先生に「さあ、やってごらん」といわれたものの、
縫う度に何度も針を指に突き刺すに至り、その度に阿鼻叫喚たる悲鳴を上げ続け、
挙句に先生に「もう何もしないでちょうだい」と哀願された誠道館・広報部です。
さて、6月6日は通常練習@八軒児童会館でした。
今回も元気に練習です。
みんなで整列。
体操からスタート
おや、今回も体験の方がいらっしゃいますね。
一番前で空手体験。
やってみよう。
館長の突き指導。
はじめの一歩です。
続いて蹴り指導。
何事もやってみるのが大切。
優しい女性先生にも教わりました。
楽しめましたか?
皆様お疲れさまでした。
今回も体験者様と頑張りました。
誠道館では毎回のように体験者が来ています・・・
是非あなたもどうぞ!
誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底
どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。
練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html
【コーホーブから子どもたちへ】
針は恐ろしい。嘘ではない。
新しい仲間募集中!