【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること


誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。








みなさま、こんにちは。
昔、正月の定番行事である神社のお参りに、家族で行ったのですが、
妻と子にねだられ、ひとつ100円のおみくじを二人にひかせたものの、
おみくじの様な大量に刷る印刷物というのは、凄く安いという考えが頭から抜けず、
まだ小さかった娘に「お父さん、おみくじって一体なあに?」と聞かれたので、
思わず「この世で最もバカ高い印刷物だ」と答えてしまい、
正月早々神社の境内で「子どもにおかしなこと教えるな!」と、
妻に大いに怒られた誠道館広報部です。



さて、1月8日は道場はじめ@円山北町会館でした。


誠道館の新年は、鏡開きから始まります。
正面の鏡餅に向かい、剣を振り下ろします。
先生方の気合をどうぞ。

 

 

 

 



続いてはしっかり練習。

チューブトレーニングもありました。

そのあとは「もちまき」。

 


楽しく新年をむかえましたね。

昇級した選手たちに、帯も渡されました。

 

 


良かったね!

誠道館の先輩、タケユキ先輩が甥っ子のコウキ選手と来てくれました。

美味しい差し入れもいただきました。



みなさん今年もいいスタートがきれました。



今年もよろしくお願いします!




誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底

どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。

練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html





【コーホーブから子どもたちへ】
おみくじは神事である。紙ではない。覚えておけ。






新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!