【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること


誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。








みなさま、こんにちは。
缶入りドロップが好きで、飴を穴から出してはいろんな味を楽しんでいたのですが、
飴を缶から出すと、ときおり嫌いなハッカ味の飴が出てくることがあり、
その都度ハッカ飴を親父にわたし、なめてもらっていたものの、
ある時ハッカ飴が3回続けざまに出て、親父がひたすらハッカ飴をなめる事態になり
堪忍袋が切れた親父に「いいかげん他の味の飴をなめさせろ!」と、
心の叫びを浴びせられた誠道館広報部です。



さて、12月11日は通常練習@円山北町会館でした。


今回も多くの選手でにぎわいました。

まずは礼からスタート。

昇級審査をひかえていますからね。

熱気ある練習になりました。

ところで今回はおいしいお土産がありました。

高校生の先輩が、修学旅行でお土産を買ってきてくれました。

みんな興味津々。

 


これはハリーポッターのグミですね。

いろんな味に、みんな大騒ぎ??

 

 


おいしい練習にもなりました。


お土産で盛り上がりましたね。



その美味しさと・・・



感謝を忘れずに!




誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底

どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。

練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html





【コーホーブから子どもたちへ】
ドロップの缶からハッカ飴が出てきたらすみやかに戻せ。そういう手もある。





新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!