【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること


誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。






みなさま、こんにちは。
高校からリーゼントと革ジャンで決めて、バカでかい音でギターを弾き、
自分のテクニックに相当の自信を持ち、肩で風を切って歩いていたのですが、
あるとき、何の因果か進学校の学生バンドを手伝うことになってしまい、
勉強ばかりしている奴に、ロックを教えてやるぜと、いきがって参加した所、
難しいコード理論を駆使した音楽をやる集団で、話している事も難しく、
いざステージに立てば、観客までもが頭が良さそうな連中ばかりで、
自分のリーゼントと革ジャンが、バカ丸出しに思えてならず、
別人のように小さくなって、かすかな音でギターを弾いた誠道館広報部です。



さて、
11月27日は通常練習@円山北町会館でした。

今回も大勢の選手で賑わいました。

基本からしっかりとやりました。

ステージの上の先生を見習います。

いい動きでした。

個人指導も充実。

細かい形のチェックをいたしました。

今回は新加入の方がいました。

先生の新加入です。
その名もココナ先生。
カンス先生の後輩です。

組手も実践さながらで練習。

 


濃い内容でした。


今回もいい練習でしたね。

 


先生も新加入で・・・


ますます充実の誠道館です!



誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。

練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html





【コーホーブから子どもたちへ】
肩で風を切って歩くのは恥かしい。これだけは忘れるな。





新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!