【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
みなさま、こんにちは。
大学のころ、いつも先輩たちと酒を酌み交わしていたのですが、
先輩の「乾杯!」という掛け声と共に、大声で「ありがとうございます!」と叫び、
いつもちゃっかりと酒をおごってもらうということを続けていたものの、
自分が先輩になってみると、この習慣を自分の後輩たちにも受け継がれてしまい、
気が付けば、飲み会のたびに後輩たちに酒をおごるという事態に至り、
学生生活が破綻し、ありがとうと聞くだけでビクッとするようになった
誠道館広報部です。
さて、
11月22日は通常練習@八軒児童会館でした。
今回も大勢の選手で賑わいました。
でも手になにか・・・。
そうです。柿です。
JKS岐阜県本部の田中先生から大きな柿のプレゼントがありました。
練習も大事ですが柿がうれしい選手たち。
よかったですね。
柿を手放せない白帯さん。
みんなで先生ありがとうございます!
柿でポーズ。
カッキがあります。
選手たちは大喜びでした。
練習は昇級審査へ向けての練習と黒帯はトレーニングを中心に行いました。
うれしさを体現する選手たち。
今回の誠道館は柿づくしでした。
あらためて、JKS岐阜県本部田中先生・・・
ありがとうございました!
誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底
どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。
練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html
【コーホーブから子どもたちへ】
おごられてばかりいると、おごることになる。それが人生だ。
新しい仲間募集中!