【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること


誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。







今夏、家族全員で2回にわたり新型コロナワクチンを打ったのですが、
妻と娘が高熱でダウンするも、自分だけは発熱もなければ倦怠感もなかったために、
副反応が出ないのはおかしい、異常体質だ、年だからだ等とののしられ、
それが理由で具合が悪くなった誠道館・広報部です。


さて、今夏8月28日(土)29日(日)は
第21回全日本少年少女空手道選手権大会でした。
行われた場所は東京武道館。

昨年はコロナ過のために中止になった大会です。

今年は感染防止対策のため都道府県から
代表選手1名のみの選出で開催されました。

前の週に全中で活躍したお姉さんたちお手製「必勝お守り」を握りしめ、
誠道館からは6名が出場しました

以下、ミキ先生のレポートです。

アサヒ(小1)は優勝した選手と対戦2-3で敗れましたが、
素晴らしい演武を見てせくれました。

ソウタ(小4)、イチカとシュン(小5)は大健闘しましたが惜しい試合。
負けはしましたが次に絶対つながると確信!

ハヤト(小6)は小学最後の全小でベスト16。
思いっきり形をうつ姿に涙でました。

トモヤ(小2)が初めての全小で3位に入賞!!!
立派な結果です。
本当にみんなカッコよかった!!!

勝敗あっての試合、結果はそれぞれですが自信にあふれる試合を見せてくれて、
みんなから元気をもらいました。

では写真をまとめてどうぞ!



 

 

 

 






誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底

どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。


練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html



素晴らしいに頑張でした・・これを糧に・・



自分をみがいていこう!




【コーホーブから子どもたちへ】
病は気からという。覚えておけ。





新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!