【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること


誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。






新聞販売店の家で育ち、いつも新聞配達をしつつ中学生になったのですが、
その頃、通学時にウインドブレーカーを着るのがとても流行ったため、
自分もアディダスやプーマのウインドブレーカーが欲しいと、親父に言った所、
丁度カッコいいのがあると、ウインドブレーカーを渡されたので着てみると、
背中に「朝日新聞」とでっかく入っており、さすがに恥ずかしいと躊躇するも、
他にウインドブレーカーの入手方法もなく、着るしかあるまいと判断し、
通学する姿も、新聞配達をしている姿も、大差がなくなった誠道館・広報部です。



さて、10月3日は通常練習@円山北町会館でした。

今回も館長はステージからの指導です。

基本をしっかりと反復。

それを怠ると身体がしまりません。

白帯さんも頑張りました。

オカダ先生のマンツーマン。

もちろん組手もマンツーマン。

しっかりやりました。

本日は誠道館のウインドブレーカーを紹介しましょう。

みんなでパチリ。
カッコいいでしょ!

腕には氏名が入っています。

これは館長のウインドブレーカー。
ひと目で自分のものとわかります。

大会で赤いウインドブレーカー軍団を見たら、
誠道館と思し召しください。





誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底

どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。

練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html






皆様お疲れさまでした。
なかなかカッコいいウインドブレーカーですね。



これからもしっかり着込んで・・・



赤い軍団として飛躍しよう!




【コーホーブから子どもたちへ】
朝日新聞と書いていてもウインドブレーカーにかわりはない。だが結構はずかしい。







新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!