【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること


誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。





こんばんは。
人生で初めてバランス感覚を研ぎ澄ますのは、自転車に乗る時だと思うのですが、
どう考えても自分には補助車が必要な気がせず、乗ったとたんに走れると確信し、
思いきり勢いをつけて自転車をこいだところ、案の定バランスを大いに崩し、
道路脇のドブ川に頭からツッコミ、自分のバランス感覚に自信を失って以来、
仕事をしても、人付き合いをしても、とにかくお前はバランス感覚が悪いと、
みんなにののしられ、全ては自転車が悪いと確信している誠道館・広報部です。


さて、9月14日は
通常練習@八軒児童会館でした。


いうまでもなく、空手は全身を使う運動です。

自然とバランス感覚が養われます。
飛び上がる練習?

マットに手をつけて、逆の手を伸ばします。

これも大事な練習。

身体のバランス感覚がよくなりますね。

頑張っています。

どんどん体幹がよくなりますよ。

よく伸びています。

肘が痛くても頑張りましょう。

これだけでも汗をかきますね。

そして本格的な練習へ突入。

 

 


今回は組手を中心に頑張りました。




誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底

どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。

練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html






皆様お疲れさまでした。
しっかり体幹を鍛えましたね。



これからもその調子で・・・



バランスよくやっていきましょう!




【コーホーブから子どもたちへ】
人付き合い等でバランス感覚が悪いのは、性格が影響しているらしい。本当だ。







新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!