【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんばんは。
いがみ合っていた隣の学校のワルが、果し合いをしたいと言ってきたために、
今夜ケリをつけると、仲間に宣言し、単身で呼び出された公園に出向いたのですが、
相手が木刀を持って、凄まじい顔つきであったために、すっかりビビッてしまい、
どうしていいかわからず、思わず「金で解決しようじゃないか」と提案するに至り、
3千円を渡して、逃げるように帰ってきたものの、自分のやったことを思い返すと、
ただ単に、わざわざ夜に出かけて金を払ってきただけだと思い返し、
あまりのアホさ加減に腹が立ち、悔しくて朝まで眠れなかった誠道館・広報部です。
さて、7月11日は通常練習@円山北町会館でした。
まずは館長挨拶。
マスク着用でのお話です。
今回は蹴りの練習を頑張りました。
腰に手をあてて・・・。
前蹴りを繰り出します。
いい感じでした。
時には道具も使用します。
イスの上まで、もも上げしましょう。
ミットの上に蹴りを出します。
それが基本。
だんだん良くなってきましたね。
その調子です。
白帯さんも、足の運びをしっかりやりました。
こちらもいい感じ。
館長の組手。
今にも蹴りが飛んできそうです。
今回も窓ドアを開けて換気、手指消毒。
練習以外はマスク着用を徹底しました。
誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしていきます。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底
どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。
練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html
皆様。お疲れさまでした。
しっかり蹴りを練習しましたね。
これからも頑張って・・・
蹴りかた上手になろう!
【コーホーブから子どもたちへ】
ケリのつけかたはたくさんある。しかし金に頼るな。後悔するぞ。
新しい仲間募集中!