【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんばんは。
広告の仕事に憧れ、自分もいい広告をつくりたいと代理店に就職したのですが、
先輩が広告の仕事について教えてくれるというので、期待して教えを受けた所、
コロシとクスリ以外は何でもやると言われ、小便をちびる位にビビったものの、
いつかはいい広告をつくろうと思いつつ、働き続けて数十年がたってしまい、
気がつけば、業界屈指の「なんでも屋」になってしまった誠道館・広報部です。
さて、6月29日は通常練習@八軒児童会館でした。
まずは準備体操から。
そして挨拶。
毎回恒例です。
今回はムラカミ副館長も見えました。
今回も多くの選手たちが集まりました。
熱が入っています。
それもそのはず、まもなく昇級審査です。
先生方にしっかり教わりましたね。
白帯さんには、タケムラ副館長。
こちらハタノ先生。
頑張れ黄色帯さん。
ケイコ先生。
型・基本移動を覚えましょう。
黒帯さんはミキ先生がチェック
細かく指導しました。
こちらも黒帯さん。
館長の厳しい視線です。
今回も窓ドアを開けて換気、手指消毒。
練習以外はマスク着用を徹底しました。
誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしていきます。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底
どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。
練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html
みなさんおつかれさまでした。
おそわる気持ちを大切に。
間違いなく・・・
おそわり上手はうまくなる!
【コーホーブから子どもたちへ】
いろんな仕事をやりすぎると、なんでも屋と呼ばれる。これは意外にさみしい。
新しい仲間募集中!