【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんばんは。
コロナウイルス感染症拡大の影響で、自宅でテレワークに励んだのですが、
仕事をしていたのは最初の2日間程度で、次第にただの休日のように過ごし、
挙句に昼から酒を飲み始め、8時にはつぶれて寝るという生活を毎日続けた所、
テレワーク終了で会社に行くも、とにかく酒が飲みたくて飲みたくて仕方がなく、
常に機嫌が悪くイライラする上に、手が震え、発汗し、動機が激しくなってしまい、
コロナウイルスに感染せずとも、何かおかしな病気になったんじゃないかと、
毎晩酒を飲みながら心配している誠道館・広報部です。
さて、6月20日は通常練習@円山北町会館でした。
皆様、大変お待たせいたしました。
館長からブログ掲載の許可がおりましたので、誠道館からてにっきを再会したいと思います。
ブログ更新という意味では、3月22日以来の3カ月ぶり。
レギュラー記事の更新という意味では、2月24日以来の4カ月ぶりです。
今回の練習でも、できるだけマスク着用。
選手間のソーシャルディスタンスを意識して行われました。
館長の雄姿。久しぶりです。
窓とドアを全て開けて完全換気!
気合いと返事はなしです。
組手のスペシャリスト・土居先生が来てくださいました。
田中先生と、しっかり組手の指導をいただきました。
選手たちも向き合い、しっかり打ち込みます。
気合が入っていました。
こちらは体幹トレーニング。
マスク着用してますね。
やはりうれしそうな選手たち。
なによりの笑顔です。
こちらもトレーニング。
とても重要です。
大人もやります。
これが結構キツイ。
大学生選手は、体幹にて熟考?
いい練習でした。
誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしていきます。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底
どんな道場なのか、マスク着用の上是非一度見にきてください。
練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html
みなさんおつかれさまでした。
久しぶりに集中して練習できましたね。
これからも・・・・・
コロナウイルスに負けずに頑張ろう!
【コーホーブから子どもたちへ】
酒が飲みたくなるのも立派な病気だ。人生がダメになる。気をつけな。
新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。
お気軽にどうぞ!
http://jks-seidokan.com/