【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんばんは。
ワールドカップ・ラグビー日本代表の試合で、結束力あるスクラムを見て感激し、
家庭内でもチームワークあるスクラムを組めば、奇跡を起こすことができると確信し、
庭の草刈りからはじめ、風呂掃除や玄関掃除にいたるまで必死にこなし、
挙句の果てに、毎日率先して妻の肩もみをやるということまで行い、
ずっと奇跡の到来を待っているのですが、一向におこづかいが上がる気配がない
誠道館・広報部です。
さて、9月27日は通常練習@円山北町会館でした。
大会明けの土曜日。
疲れもすっかりとれて、元気いっぱいに練習しました。
これは何の練習かな?
まるでスクラム!笑。
型の挙動のひとつですね。
足腰の鍛錬にもなりますね。
コツを先生に教わりました。
足が痛くても頑張れ。
必死に頑張れば、身になります。
いい汗ながしました。
こちらは突きも練習。
マンツーマンで、しっかり教わりました。
色帯さんも頑張ります。
みんなの頑張りは、先生がみていますよ。
いい形になってきました。
大会も自信になっているかな。
誠道館では、
先生たちの細かな指導がウリです!
どんな道場なのか、是非一度見にきてください。
練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html
みなさんおつかれさまでした。
大会明けでしたが頑張りました。
これからも結束力ある・・・・・
スクラム組んで頑張るぞ!
子どもたちへ。
いくら頑張っても、自分にだけ都合のいい奇跡は起きない。覚えておけ。
新しい仲間募集中!