【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんばんは。
初めて、町内会のお祭りでビールコーナーの店長をやることになったのですが、
適当に売って、ビールをくすねて飲んでればいいのだろうと気軽に考えていた所、
祭りが始まってみると凄まじく忙しく、汗だくでビールをつぎまくるに至り、
疲れ果てて、何とか盛況のうちに初日のビールコーナーを終わらせたのですが、
売上を事務局テントに持っていくと、何もしていない町内会執行部のじいさんに、
「思ったより売り上げが少ないね」と言われたことに腹をたて、
次の日用の在庫ビールの栓を勝手に抜きまくり、泥酔する程あおりまくった
誠道館・広報部です。
さて、6月22日は通常練習@円山北町会館でした
世間はこの日を夏至とよんでおります。
しかし、誠道館では熱い練習が行われました。
今回は、なにやらお母さまたちにご準備いただきました。
いったい何でしょう。
イタリアからの留学生・サラ選手の送別会とお祭りが行われました。
サラ選手は、まもなく母国イタリアにご帰還です。
それではサラ選手の雄姿をどうぞ。
たくましくなってくれました。
ご挨拶かたがた、館長・副館長がハッピ姿に!
お二人ともビールコーナー店長ができそうです。
短い間でしたが、楽しい時間でしたね。
館長からは、昇級の新しい帯も進呈されました。
お母さまたちにご用意いただいたお祭り縁日も大にぎわい。
選手たちは時間を忘れて楽しみました。
お母さまたち、ありがとうございました。
最後は誠道館旗の前で、記念ショット。
とても楽しい時間でした。
誠道館では、留学生さんの入館もOK。
お母さんたちが協力して、イベントも開催しています。
どんな道場なのか、是非一度見にきてください。
練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html
みなさん、おつかれさまでした。
楽しいひとときでした。
この楽しさを忘れずに・・・・・
お祭り気分で頑張ろう!
子どもたちへ。
人に認められなくてもヤケになってはいかん。二日酔いになる。
新しい仲間募集中!