【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること


誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。




こんばんは。
練習を重ね、思いきり精進すれば、昇級試験が不合格でも達成感が残るといわれ、
その気になって頑張り、毎日、鬼のように練習を繰り返したのですが、
試験にはあっさりと落ちてしまい、達成感がこみ上げるかと思いきや、
凄まじい脱力感に襲われ、無力感にさいなまれ、閉塞感にとりかこまれた挙句、
壮絶なカンシャクをおこした誠道館・広報部です。




さて、12月10日は昇級試験@八軒児童会館でした。

緊張の選手たち。

だれもが経験します。

練習の成果をしっかり出しましょう!
そうすれば達成感が味わえます。


子供選手も大人選手も頑張りました。


気になる結果は?

仮10級
アサヒ選手・モトヤス選手

10級  
アミ選手

仮9級 
シュウ選手・サイトウシュウト選手・ワタナベシュウト選手

9級  
ユウマ選手

8級  
タイヨウ選手

仮7級 
サラ選手

7級  
スガワラ選手

仮6級 
ユナ選手

3級  
ヨウ選手

2級  
アカネ選手・イチカ選手

1級
レイト選手・シュン選手・ハヤト選手・アベ選手


みんな、おめでとうございます。
写真のない選手は、本当にごめんなさい。




誠道館では、館長をはじめとした先生たちが審査を行います。
道場で認められた級は、全日本空手連盟にも認められます。
空手を始めるなら、全空連公認の誠道館を候補にしてください。
練習案内はこちら。

http://jks-seidokan.com/dojo.ht




みなさん、おつかれさまでした。
昇級した後も頑張ろう。




その次は・・・・・



次の昇級が待っている!








子どもたちへ。
カンシャクをおこしても達成感は得られない。本当だ。







新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!