誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんばんは。
新年度になり、学年がひとつ上がって、教室が変わったにもかかわらず、
新年度初登校日に、変わる前の教室に、堂々と入っていってしまい、
見慣れない顔に囲まれ、自分が入るべき教室ではないことに気づいたのですが、
あまりのバツの悪さに、春休み前の忘れ物を取りにきたと馬鹿な事をいってしまい、
以前にも増して、学校中の笑いものとなった誠道館・広報部です。
さて、4月14日は通常練習@円山北町会館でした。
新年度になりましたね。
新たな環境で過ごされる方も、大勢いらっしゃると思います。
誠道館も益々活気が出てきています。
今回も、型に組手に大いに頑張りました。
先生方も10人集まる大盛況。
指導も万全の体制で実施しました。
若い先生も多いです。
白帯・黄色帯さんを指導したのはアヤネ先生でした。
さて今回は、
新年度で進学した選手たちにプレゼントが渡されました。
後援会・副会長スガワラさんから、ユウマ選手に。
小学校1年生おめでとう。
こちらユリカ選手は、中学校1年生。
益々空手頑張ろうね。
後援会副会長&ドクターカサハラさんからは、ハルナ選手へ。
高校入学おめでとう!
元気に誠道館で育った選手たち。
頼もしいです。
これからも、頑張れるやさしい子どもたちを育てますよ。
まるで兄弟のように仲良しのお二人。
いいですね。
元気すぎて、大暴れの子どもたちには集中力練習。
ミキ先生に、コーンをかぶせられるヤンチャ選手たち。
こうすると集中力があがります。
どうぞお試しあれ。笑
みなさんおつかれさまでした。
新年度になって心機一転・・・・・
はりきって練習していこう!
子どもたちへ。
有名になるるのは簡単だ。教室のひとつも間違えればいい。
新しい仲間募集中!