誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。




こんばんは。
妻とつきあっているときに、つかずはなれずの仲でいたいといわれたのですが、
何をいっているのかよく理解できず、街中でもベタベタくっついていた所、
妻のヒジ鉄が、偶然にもモロにミゾおちに入ってしまい、
どぉえぇぇぇと、この世のものとは思えない声をあげてうずくまり、
一瞬にして、周囲の人々を震撼させた誠道館・広報部です。



さて、10月16日は通常練習@八軒児童会館でした。

今日も元気に練習しました。

大会の疲れもなんのそのです。

さて、今回は組手に注目。
特に間合いをみてみましょう。

組手の間合いは、つかずはなれず。

距離をとって、一気に近寄り、技を繰り出します。


ルナ選手・アカネ選手、いい感じです。

でも、もう少しだけはなれようかな。

あ、なんかいい距離ですね。

組手は、突き詰めていけば、距離と距離の争奪戦です。


そうです。これくらいはなれて。


一気に突く。

さすがリク選手、素早いです。




みなさん、おつかれさまでした。
月曜日から元気で、とてもいいですね。



これからも組手の距離を制して・・・


つかずはなれず、仕留めよう!





子どもたちへ。
ベタベタはイカン。痛い目にあう。







新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!