誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんにちは。
バンドでステージ演奏することになり、ベースの後輩にそのことを伝えると、
曲目など一切聞くことなく「どんなカッコで出たらいいんですか?」と聞かれ、
あまりの視点のズレにあっけに取られつつも、普段着でいいと答えたのですが、
当日、後輩がズボンをはかずにステージに現れ、観客の笑いを取ったために、
バンドのカラーが、コミックバンドになってしまった誠道館・広報部です。
さて、7月3日は通常練習@八軒児童会館でした。
季節は夏直前。
暑くなってきましたと同時に、練習も熱気が出てきております。
館長の立ち方見本。
みんな、単純に真似すれば良いのだよ。
みんなで平安五段。
卍受けが決まっています!
こちら幼年組。ケイコ先生の指導です。
トモヤ総監督の横で、体験中のユウマゼネラルマネージャー。
体験は、普段着で出来ます。
トモヤ総監督の蹴りを、熱心に見ておられました。
さあ、やるぞ!
いい引手です。
そのころ、上級者は組手に汗を流してました。
熱気あふれる戦いでした。
みなさん、おつかれさまでした。
空手のはじめは体験です。やってみなければ始まりません。
一度、道場に遊びに来てください。
普段着でお気軽にどうぞ!
子どもたちへ。
音楽では笑いをとるな。気がついたら、コメディアンになっているぞ。
新しい仲間募集中!