誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。

全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。

誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。

 

 

こんばんは。

少年野球チームで、得意技は「殺人スライディング」だと言っていたのですが、

二塁へ盗塁した時に、右脚・左脚のどちらでスライディングするか迷ってしまい、

立ったまま走り続け、思いきり相手チームの二塁手に激突するにいたり、

殺人スライディングを使わずして、二塁手を病院に送った誠道館・広報部です。

 

 

さて、6月12日は通常練習@八軒児童会館でした。

 

今回も大盛況の道場となりました。

大勢の選手たちで、すごい熱気でした。

 

さて、今回は脚の使い方に着目しましょう。

 

横蹴りの練習です。

脚を折りたたんで横に上げ、蹴って、脚を折りたたんで降ろします。

 

こちら前蹴り。

脚を折りたたんで前に上げ、蹴って、脚を折りたたんで降ろします。

理屈は横蹴りと同じです。

 

前屈立ち・追い突きのハタノ選手とコウ選手。

親子空手、いいですねえ。

 

色帯さんの騎馬立ち練習。

見よ、トモヤ総監督の余裕の脚ワザ。

 

騎馬立ち指導の副館長と、頑張るルナ選手。

立ち方をマスターしないと、黒帯にはなれないらしいぞ。

 

 

みなさん、今回もおつかれさまでした。

 

立ち方はとても大切。空手は・・・

 

 

脚が命ですよ!

 

 

 

子どもたちへ。

生きていれば迷うこともある。でも目の前の障害物には突撃するな。

 

 

 

 

新しい仲間募集中!