誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんばんは。
初めて入ったバンドで、リーダーにバンド名を聞いた所「白樺」と答えられ、
あまりのカッコ悪さに卒倒する思いだったのですが、
頼むから、もっとカッコよくスケールの大きい名前にしようと訴えた所、
では「全日本白樺」ではどうかと、真顔で言われて以来、
白樺を見るたび腹が立つ誠道館・広報部です。
さて、5月6日・土曜日は通常練習@円山北町会館でした。
今回は黒帯軍団から紹介します。
さすがにスケールの大きい型でした。
松濤館流の特長は、型を大きく見せるですからね。
慈恩の第一挙動。
大きくしっかり。
館長の本気型。
騎馬立ち・鉤突き。
さすがにカッコよい。
カンスケ選手に指導。
カンスケ選手、長髪が板についてきました。
失礼。髪は関係ないね。
こちらは組手。
ハタノ選手に襲いかかるハルト選手。
気合が聞こえてきそうです。
別室ではママさん・ケイコ先生による蹴り指導。
カホ選手、良くなってきました!
さて、今回はタイラ選手に「全空連・黒帯免状」が授与されました。
ブログ冒頭にも書いていますが、
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
みなさんおつかれさまでした。
誠道館は、全日本空手連盟の級・段が近い道場です。
空手を始めようと思う方は・・・
当道場をご検討ください!
子どもたちへ。
全日本とつければ、スケール感が得られるわけではない。元々の名前を検証しな。