誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんばんは。
遊園地に行き、オジキを隣に乗せてゴーカートを走らせたのですが、
後ろのカートに抜かれたことに腹をたて、右足でアクセルを思い切り踏み込み、
絶叫するオジキの静止も聞かず、一気にカートを抜き返した所、
ものの見事にコースアウトし、オジキが脚を強打するという事態に至ってしまい、
脚をひきずり、泣きそうな顔をして、ゴーカートをコースに戻すオジキの姿に、
人生の哀愁を感じた誠道館・広報部です。
さて、4月17日・月曜日は通常練習@八軒児童会館でした。
今回は脚の動きに注目。
館長の見本です。
しっかりと見定めています。
うまく脚を操作できれば、型は何倍もよくなります。
連続写真でどうぞ。
この動きを正確に。
騎馬立ちの基本も忘れずに。
みんないい線いってます。
立ち方が決まれば、上半身も決まります。
ほら、いい感じです。
そのようにして、しっかりとした型が生まれます。
基本的な脚の操作を忘れずに。
みなさんおつかれさまでした。
脚の操作は空手の基本ですから・・・
その意識を忘れるなかれ。
子どもたちへ。
ゴーカートのスピードはホドホドにしとけ。大人たちに迷惑がかかる。