誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんばんは。
地元・旭川をで出たい一心で、札幌学院大学の推薦入学を志したのですが、
高校から、地元大学に進学すれば入学金も授業料も不要という勧誘があり、
それに親父が乗ってしまい、地元大学に進学しろと言ってくる事態にいたり、
何とかそれを阻止するために、両親に内緒で学院大への入学願書申請を行った所、
「親不孝者」と大いにののしられた誠道館・広報部です。
さて、4月14日・土曜日は通常練習@円山北町会館でした。
春の息吹が吹く中、今回もしっかり練習しました。
後屈立ち・手刀受け。
しっかりやりましょう。
実戦で使えるというのは、コーホーブも知っています。
青年選手の左胸に注目。
札幌学院大学・マツイ選手。
円山北町会館に登場です。
札幌学院大学では、誠道館・館長が空手部師範を勤めています。
http://jks-seidokan.com/teacher.html
また、土居技術局長が監督です。
マツイ選手を含めた黒帯軍団で、観空大のDVDチェック。
型はビデオチェックが重要です。
そのマツイ選手の組手練習。
キマってますね。胸のネームがひときわ輝いています。
さて、今回は新一年生のお祝いも行われました。
前回来れなかったユウト選手。
新中学一年生、おめでとう。
そのユウト選手の組手。
いい気合でした。
部屋の外では、ケイコ先生とカホ選手。
誠道館では大学生からお子様まで、幅広い選手たちが頑張っています。
みなさんおつかれさまでした。
大学生にになっても・・・
空手を続けて奥義を極めよう。
子どもたちへ。
両親に内緒で物事を決めると、疲れることが多い。気をつけな。