誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんにちは。
若い頃、合コンなるものに参加して、女の子と飲んでいたのですが、
あまりの楽しさに浮かれはじけ、大いに飲んでいたところ、
突然のめまいと共に、席に座ったまま、滝のようにもどしてしまい、
素敵な出会いの場を、悲鳴と怒号が飛び交う修羅場に変えた
誠道館・広報部です。
さて土曜日は、総会&通常練習@円山北町会館でした。
コーホーブの日頃の不摂生により、めまいが生じ、
更新が遅くなりましたことを、心からお詫びいたします。
道場では、年1回の誠道館後援会総会が実施されました。
相沢理事長のリードで進行し、
作年の行事報告・今年の予定、運営費の監査報告等が行われました。
先生方とご父兄が出席。
議題はすべて満場一致で承認されました。
めでたしめでたし。
その間も選手たちは練習です。
筋力トレーニングから始まりました。
さらに突きの練習。
オカダ先生による鬼の特訓。
選手諸君、なかなかの凛々しさです。
総会終了後は、全員でスクワットトレーニング。
見本のキムラ先生・ミキ先生。
脚で屈伸を行い、相手の拳の左右に顔を出します。
何だか楽しそうなツバサ選手とコウ選手。
うまく出来たかな?
最後はロープ(帯)をくぐるダッキング練習。
素早く、リズミカルにが大切。
その後、夜に後援会の新年会が実施されました。
ずらりと並ぶ、先生方とご父兄様。
和田会長のご挨拶。
いつもありがとうございます。
宴もタケナワになりましたら、大将のご参加。
ガトウ様のマジック。
いろんなことがありましたが、ランダムに写真を掲載いたします。
最後は、全員で記念ショット。
とてもいい会合でした。
また、今年一年・・・
よろしくお願いします。
子どもたちへ。
大人になっても飲み過ぎはイカン。下手をすると、評判は地に落ち、友人を失う。