誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。

全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。

誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。

 

 

あけましておめでとうございます。

 

元日の朝に目覚めると、三つ指をついた妻に「おめでとうございます」と

深々と礼をされたのですが、寝ぼけていたため、それが新年の挨拶と思わず

ついつい「ありがとうございます」と答えてしまい、

初笑いに至った誠道館・広報部です。

 

 

さて14日・土曜日は、平成29年誠道館初稽古@円山北町会館でした。

 

誠道館では毎年恒例の新年行事があります。

 

まずは鏡割り。

日本刀で気合を入れ、お餅への打ち込みです。

 

無病息災と今年一年の豊富を刀に念じ、一気に振り下ろします。

 

まずは館長のお手本。

さすがの力強さ。

 

 

ここから先はランダムに写真をピックアップ。

 

もしも撮れていない選手がいたら、本当にごめんなさい。

 

先生方も含め、刀の先に込められた新念をご堪能ください。

 

そしてこちらも誠道館名物・新年おしるこ。

新年の味わい。

大人も子どもたちも美味しくいただきました。

お手伝いをいただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

 

また、新しいといえば、選手のお父様が本格的に空手を始められます。

ハタノ選手とアベ選手。

今年は大人空手にも厚みが出る誠道館です。

 

みんな新年あけましておめでとう。

そして頑張ろう。

 

 

念じれば、目標は

 

きっと達成できる。

 

 

 

 

子どもたちへ。

正月の挨拶もできないやつはダメだ。やってないならすぐにやれ。

 

 

 

 

 

 

新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!