誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。

全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。

誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。



こんにちは。


中国からの女性留学生と仲良くなりたい一心で、中国語を勉強したのですが、

恥ずかしくて最初のニーハオ(こんにちは)がどうしても言えず、

彼女に話しかけた最初の言葉が、ザイジィェン(さようなら)だったという、

あまずっぱい青春の想い出を持つ誠道館・広報部です。



さて、土曜日は通常練習@円山北町会館でした。

本日は館長がお怪我のため、副館長のリードで実施されました。


しっかり基本移動から。

今日も元気にビジバシッと決めています。


キムラ先生とオカダ先生が補佐されました。

楽しそうなマユ選手。


ワタル選手と青Tシャツのルナ選手。

本日正式入会となりました!


小学校低学年選手も奮闘。

アカネ選手とマドカ選手。

なぜか脚元が気になるタイラ選手。笑


組手は防具をつけて実践スタイル。

大会が近いので、より真剣です。



ここでお知らせ。

ユズ先生が、中国の大学院に進学されることになりました。

3人娘+昔の娘で記念のポーズ。



ユズ先生、身体に気をつけて頑張ってください。


皆の奮闘は、


ブログでチェックしてくださいね。



子どもたちへ。

これからの時代、中国語ができると食いっぱぐれることはない。

本当だ。



【たまにタメになる話】

ザイジィェン

中国語で「さようなら」の意。

日本では「さようなら」ではなく「お疲れ様」や「お先に失礼します」と言って別れることが多い。

でもザイジィェンは、基本的には別れのどんな場面でも使える。

漢字は「再」と書くらしい。






新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。
お気軽にどうぞ!