誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんにちは。
売上を追えば、売上が逃げると会社の先輩に諭され、なるほどそんなものかと、
しばらく売上を追わなかったところ、待てど暮らせど仕事がこないので、
おかしいなと思っていたのですが、その会社の先輩が全く働かなく、
売上のない人だということに気づいた時にはすでに遅く、
すっかりサボりのプロになっていた誠道館・広報部です。
さて、土曜日は通常練習@円山北町会館でした。
追うといえば、追い突きです。
追い突きは、初心者が始めに覚える前に踏み込みながらの拳攻撃です。
白帯さんイチカ選手とミキ先生。
初心者さんでも、いい追い突きです。
これが黒帯追い突き・ヒミコ選手
なかなかの風格です。
大人だって負けていません。
副館長とミウラ選手。
懇親の追い突き。
いいじゃないですか!
写真左のカンスケ選手・ユズ先生に注目。
右の拳を開くと、貫手になります。
そのまま組手にも応用。
副館長対リク選手。真剣です。
やはり締めは、総監督・トモヤさん。
いわく「ふ~ん就活解禁か。しっかりやってもらいたいねえ」
【番外編】
館長が5月27日にお誕生日を迎えられました。
選手たち全員でhappy birthday to youの合唱プレゼントがありました。
記念すべき大台。
おめでとうございます。
ご本人は、折り返しの10歳と言っておられます。
ますますお元気にご指導ください!
追い突きは基本中の基本だ。
しっかり突き抜こう。
仕事の先輩は選べ。サボりのプロになったら、なかなか自立できん。