誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんにちは。
最後のツメの作戦ミーティングを行い、サッカーの試合に望んだのですが、
ツマ先でボールを蹴ってしまい、見事に足のツメが剥がれたのですが、
ツメが伸びると足ツメの水虫が治っていて、心の中でラッキーと思っていた所、
間髪入れずに水虫が再発してしまい、ぬか喜びの寂しさと共に医者に行った
誠道館・広報部です。
さて、月曜日は通常練習@八軒児童会館でした。
錬成大会直前。最後のツメの練習です。
個別指導充実の日でもありました。
ツバサ選手に館長の指導。外受けの時、背中を曲げない。
アカネ選手はミキ先生と平安型。
音が聞こえてきそうです。
リョウヘイ選手には、館長の指導です。
前屈立ちの前足は、やや内側に入れるべし。
こちら黒帯さん・リク選手。
ミキ先生と平安型。
平安四段、ヒロヤ選手。
手の角度に気をつけよう。
そしてそれを実践。
ここの気合は忘れないでね。
最後はキヨコ先生と白帯さん。
メイ選手と内緒話?
みんな、いよいよ錬成だ。
全力を尽くすべし!
足の爪は短く切れ。そうしないと酷い目に会う。