誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんばんは。
昔、教育実習にいらした女子大生先生が好きになり、
電話番号を聞き出して、毎日のようにデートに誘ったのですが、
全く相手にされず、悩んだ挙句に、親父に女心について相談した所、
「女心は雲である。常に形が変わり気が付くと見失う」と諭されて以来、
親父を心から尊敬した誠道館・広報部です。
さて土曜日は、通常練習@円山北町会館です。
今日は誠道館の先生たちの特集です。
並んでいますね。全員ではありませんが、館長を中心に総勢9人の先生たちです。
子どもが1人見えると思いますが、総監督の怪獣・トモヤさんです。
ミキ先生の移動指導です。
女の子軍団、頑張っています。
ロープを使ったダッキング練習。
ボクサーさながらでした。
こちら頑張るマドカ選手。
イチカ選手が泣いちゃました。
やさしく抱きしめるのは、ケイコ先生です。
副館長の緑帯指導。
ツバサ選手、ちゃんと聞いていましたね。
キムラ先生の指導。
タクト選手は、未来を見つめていました。
ヤマモト先生の体験さん指導。
コウタロウくんとユウトくん。
寝てからの起き上がり練習。
楽しくできたかな?
ユズ先生は平安四段の指導。
マユ選手、左手が大事だよ。
オカダ先生は白帯さんへの基本指導。
リョウ選手とマドカ選手。いい汗かいてましたねえ。
番外編でヤマモト先生とキヨコ先生。
別会場で秘密練習。実はこのお二人、夫婦空手です。
まとめは館長のマキワラ突き。
木のしなりが半端ではなかったです。他の先生方もここまでできません。
今日の練習を締めくくる、総監督のお言葉。
「おっ、いいね。みんな良くなってる!」
大盛況の濃い練習でした。
誠道館は、指導員も豊富です。
きちんと指導させていただきます!
男の選手たちよ。女心はむずかしいらしい。勉強しな。