誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんにちは。
卓球をやっていた頃、今日は特訓だといわれ、素手で素振りをしたのですが、
素手の素振りというのは、ただ手を上下しているだけに見え、カッコ悪いので、
ラケットを持たせてくれと、先輩にお願いしたところ、
「お前に必要なのは、心のラケットだ」などとアホなことを言われたので、
ソッコーで卓球部をやめた誠道館・広報部です。
さて土曜日は、通常練習@円山北町会館です。
さて、空手というと精神論が優先しそうですね。
もちろん心の研鑽も大切ですが、誠道館では具体的な技術指導に力をいれています。
全員で型特訓。
白帯さんから黒帯さんまで、一同に会しております。
続いて帯色ごとの指導。
みんな真剣。いい眼差しです。
先生方による指導。まずは木村先生の移動基本。
頭カリカリはご愛嬌。笑
オカダ先生による手刀指導。
一旦この形をつくってから、技を出します。
こちらミキ先生。平安弐段。
黄色帯さん・アカネ選手への個別指導でした。
型特訓の最後は、試合さながらの緊張感。
茶色帯さんの燕飛です。
そして、黒帯さん燕飛。
凄まじい気迫でした。
先生方、選手たち、お疲れ様でした。
普通の練習にするか特訓にするかは、
すべて選手のあなた次第です。
精神論は大切だ。でも抽象は具体には勝てない。笑
新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。
お気軽にどうぞ!